fc2ブログ

こんにちは
住吉店・なかもず店担当の谷田(しゅう)です


よく質問されるのがウィッグのシャンプーは何を使えばいいのかって。。

一番オススメなのは「クレンジングシャンプー」なのですが、いまはなかなか売ってないんですよね~

毎日洗わない方も多いと思います。
なので、洗浄成分の強めのクレンジングシャンプーを使うのが手っ取り早いんですが…
洗浄成分の強いシャンプーは手荒れの原因にもなります。
化学療法をしていると皮膚も弱くなるのでなおさら手荒れの原因になってしまいます。。

ってことで、

手荒れしにくく、洗浄成分の強めのシャンプー

「クリスピア シャンプー」

を作っちゃいました

それがこちら



洗う頻度と使う分量にもよりますが、
約1年ぐらいはなくならないかと思います。

シャンプーがあってトリートメントは無いのって思った方も多いんじゃないでしょうか

ちゃんとありますよ トリートメントも

「クリスピア トリートメント」

こちら



人毛も人工毛も両方にお使いいただけます。
毛の表面をコーティングしてくれるのでいつでもサラサラ

ぜひ、お使いください



お求めの際はメールor電話にてご連絡くださいね~








スポンサーサイト



未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
こんにちは!
住吉店・なかもず店担当の谷田(しゅう)です



ここ最近、そろそろウィッグを脱ごうか迷っている方が多いんです。

先日も脱ぎたいけど脱げないとのことなので

「一度今の状態を見せてください!」


ご来店頂き、見てみると…

クセと毛量が。。

確かにお客さまの言う通り、長さは肩まであるけど
クセが強いのとホルモン療法の影響か頭頂部の伸びと毛量の具合で脱ぐには…

ってことでお持ちのウィッグも3年使用なので

「新しいウィッグをもう1つ作りたいねんけど谷田さんはどう思う?」 と。

基本は2つも必要はないといつも言っていますが、
今回のパターンはいつもとちょっと違って
まだこの先もかぶらないといけないかもしれないので
今回はもう1つお作りさせていただくことになりました。



人それぞれ治療の副作用は変わってきます。
ホルモン療法をしていても普通に伸びる人もおられます。
その方の状態に応じて
その方だけの方法でサポートさせていただきます。

ご相談の方はいつでもご連絡くださいね


ブログは毎週

未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)

ふだんどおり☆

2015/03/07 Sat 11:10

みなさん、こんにちは!
最近、特におっちょこちょいな谷田です

みなさんはウィッグってモノだと思っていませんか?
違うんです!貴女自身なんです!
特にヘアエピテーゼは熱がOKで
しかも、形状記憶するのでコテを使えば巻き髪スタイルになるしストレートアイロンを使うと真っ直ぐになるのでアレンジが自由自在

こんな感じに









使えば使うだけ貴女自身になるんです

使い方がわからない場合はご相談くださいね!
しっかりとレッスンしちゃいますよ~

まずはお問い合わせください





10082303

 ヘアエピテーゼについてもっと詳しく見る



 
↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね

Ha-DU hair epithese メールフォーム

地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/

↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/

読み終えたら↓ボチット押してください
人気ブログランキングへ




未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)

パンフケースの準備

2009/07/09 Thu 23:13

今、多くの病院にパンフレットを置いて頂いています。

いろいろなウィッグメーカーもパンフを置いているのですが、そんな中、私たちの活動をもっと知っていただくために、ケースにいろいろな工夫をしています。

昨日も、新聞に載ったので、その記事をなんとか使って紹介したいと思っていたのですが・・・

あまりにもデカすぎる

そこで、横浜のメンバーの菅谷さんより、データを送ってもらいました

医療用かつらをカットする美容室 コンフェッティのblogです
http://confetti2008.blog67.fc2.com/

さっそく、データを加工して印刷。
9070901

さらに裁断
9070902

パウチをして出来上がり。
9070903

さあ、明日にでも病院に出かけよう!


9070904

横浜の菅谷さんは自分もがんの体験者であり、なんと、芸能人のIKKO(いっこう)さんと5年間一緒にサロンワークをしていました。

なんか・・・それっぽい雰囲気がちょっとあるなあ~

今日も明るくて素敵なお二人でサロンをやっています

是非、お近くの方はサロンをのぞいてみてくださいね



堺市北区からご来店の N様、本日のご来店ありがとうございました
またのご来店をお待ちしておりますね


 
↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/

読み終えたら↓ボチット押してください
人気ブログランキングへ

未分類 | コメント(2) | トラックバック(0)

NPOの勉強会&取材

2009/04/01 Wed 23:16

月曜日より東京に来ています。
昨日はNPOのセミナーがありました。
場所は千駄ヶ谷の駅前の津田塾ホールです。
9040401

9040402

桜が咲いていましたが、本当に寒いですもう4月ですよ

さて、いよいよ講習の始まりです。
皆さん真剣そのものです。
9040403
越智さんです。

9040407
私も参加しました。

9040404

読売新聞の守屋さん。素敵な女性でした。
前回、サロンにも来られました。彼女も大阪本社から取材に来ていました。
すごく熱心でセミナーの開始から最後まで取材してくれました。
いや~どんな記事になるのだろう
たのしみです

9040405

最後はみんなと打ち上げです。反省会を兼ねて技術のことや患者様の対応など話が盛り上がります。
やっぱり、いい仲間です

9040406

今日、帰ってきました。やれやれ、一段落。
何とか無事終了しました。
しかし、やっぱりこちらも寒いです

これからもNPO法人 日本ヘアエピテーゼ協会はますます前進していきますので、皆さん応援よろしくお願いしますね





↓是非、一度ご覧ください
SHIHOのこころ
9021501

カツラ美容師・福本志穂さんの志を引き継ぐ美容師を募集しています。
がんと向き合う美容師さんは、ぜひこちらへ。

↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/

読み終えたら↓ボチット押してください


アクセス解析

未分類 | コメント(8) | トラックバック(0)
 | HOME |