fc2ブログ

撮影

2016/04/30 Sat 12:00

こんにちは!
住吉店・なかもず店担当の谷田(しゅう)です


先日、お客さまの撮影をさせていただきました
カットをする前はやはり違和感がありますが、
カットをするとイメージがバツグンに変わるんです



カットが終わるとそこからはスタイリング
ストレートをしてみたり、
カールをつけてみたりと
自由に好きなようにセットします
今回はカールを選択しました





どうでしょう
最初と比べるとお顔に馴染んでると思いませんか



Ha-DUでは、
お客さまのご要望に合わせて
お好きなスタイルにカットをさせていただきますので
スタイルが決まっていません。。
あなたらしいウィッグを一緒に作りましょう

一度ご相談くださいね~


スポンサーサイト



お客様 | コメント(0) | トラックバック(0)

Let's Tea Party!

2016/04/26 Tue 11:23

こんにちは!
住吉店・なかもず店担当の谷田(しゅう)です


毎度お馴染みのTeaParty開催です





今回は4名の方がお見えになりました。

その中のお一人が治療を開始しめ間もないので
不安の中いろんな質問をしていました

化学療法となるといろんな副作用があるので
ネットで調べるよりも直接経験者の方とお話しする方が効果的なんじゃないかなって思います。

普段なら出会うことのない方と出会い、
お友達にもなれる場所ですのでお気軽にご参加くださいね



次回のTeaPartyは
5/23(月)です
参加可能な方はご連絡お待ちしております
ぜひ一緒にお喋りしましょう


お客様 | コメント(0) | トラックバック(0)

夏までに

2016/04/18 Mon 12:00

こんにちは!
住吉店・なかもず店担当の谷田(しゅう)です

最近、住吉店が忙しく、なかなかなかもず店に行けずでした

ようやく行ってきましたよなかもず




今回は自毛のご相談でした。
「夏までにはウィッグを脱ぎたいねんけど大丈夫かなぁ~

う~ん。。

ホルモン療法の影響で頭頂部が短く毛量も少なめ。
でも、満遍なく生えてるんですよね。。

う~ん。。。なんとかしてあげたい

確かに、
夏を自毛がある状態でウィッグを被って乗り越えるのは辛いかも

まずは夏までのプランニングを

そして、夏にどんなスタイルでウィッグを脱ぐかを想像していただきました

すると、イメージができたのか笑みが

「何か、楽しみ」と

僕も楽しみです

ウィッグを脱ぐためにはいろんな方法があります。
我慢・伸ばす努力をする・部分ウィッグをつけるなどなどご相談いただきましたらお客さまに合った方法を考え、お答えさせていただきますのでご相談くださいね


そうそう、なかもずのインテリアを少しだけですがアレンジしました


まだまだしますよ~

お客様 | コメント(0) | トラックバック(0)

Let's Tea Party!

2016/04/08 Fri 12:00

こんにちは!
住吉店・なかもず店担当の谷田(しゅう)です
毎月恒例のティーパーティー開催。
今月は5名参加いただいたのでワイワイガヤガヤ。

治療中の方、治療終わりの方、自毛デビューされた方、これから治療の方と様々だったので色んな情報が飛び交っていましたよ~
その中でも、お一人が再建手術をしたてだったので
みなさん興味津々。。

これから治療を始める方にはみなさんから色んなアドバイスをしてみたりと
いつも通り会話が途切れませんでした。。

何気ないお茶会ですが、
同じ病気の方同士お話しすることって少ないんじゃないかなって思います。
なので、これからも継続して開催しますので
ぜひともご参加くださいね(^_−)−☆
ご参加の際はご連絡ください
次回の開催日は4/25の予定です。
お客様 | コメント(0) | トラックバック(0)

ウィッグデビュー

2016/03/15 Tue 12:00

こんにちは!
住吉店・なかもず店担当の谷田(しゅう)です


よく、
「ウィッグを被るのはいつからなん?」
って聞かれます。

皆さん気になるところですよね

しかし、、、

人それぞれなんで答えは難しいんですよね

仕事をしている方は
仕事中に抜けるのはちょっと…とおっしゃいます。
そんな場合は
脱毛が始まる前に事前に自毛を短くしておいてウィッグを被ります。
そうすると抜け落ちた毛も気にならなくていいですよね

中には完全に抜けるまでこのままでいたいっておっしゃる方もいます。
そんな場合はウィッグを被るタイミングはお客さまにお任せします


今回のFさまは仕事をしながらのパターンでした。

谷田「電話で言ってた通り、バッサリ切りますか?」

Fさま「どうせ抜けるから全部切ってしまって!」

もうすでに切る気満々でご来店いただいたようなので気にせずバッサリと切らせていただきました~
一応前から切らずに後ろから切りましたけどね~





切り終わるとFさまが

Fさま「思ったよりもショックじゃなかったわ~。」

とニコニコしておられました。

最後に、
ウィッグを被ってもらい、調整カット。。



カールアイロンで軽くカールをつけて、、、





いや~、
お客さまのニコニコ顔を見ているとこちらまでニコニコになります

Fさま、ありがとうございました



お客様 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME | Next »