fc2ブログ
こんにちは!
住吉店・なかもず店担当の谷田(しゅう)です


僕ら美容師が患者さまからよく聞かれる事の1つに

治療後の頭皮に「ヘアトニック(育毛剤)」って効果あるの?

って質問があります。。

正直なところ、効果は使ってみないとわからないんです。
化学療法の副作用が人それぞれ違うのと同じで
育毛剤の効果の出方も人それぞれ。

商品も様々なものがありますが、
モノによっては注意書きとして、
「心臓の弱い方は使用を控えてください。」
と書かれたものがあるのでご注意ください。

そこで、
Ha-DUでオススメしてるのが
「フーチェ AR エッセンス」



この商品の凄いところが、
どんな方でも使っていただけるところ。

皮膚の弱い方でも、刺激もなく使っていただける優れものです。

あの有名ブランド「リー○21」さんが手がけた商品です。

ホルモン療法をしている間って頭頂部がなかなか生えない方が多いんじゃないでしょうか

頭頂部は女性ホルモンが関係しているので
髪が生えないのではなくて、生えるチカラが弱いだけなんです。
なので、育毛剤で伸びるチカラをつけてあげることで
頭皮が元気になり、伸びるスピードも早くなるかも

Ha-DUでは
「フーチェ AR エッセンス」をご使用のお客さまの
多くの方に効果が出ているのでオススメさせていただいています。


このような美容の情報ってなかなかないんですよね
困った時はご相談くださいね


スポンサーサイト



おススメ・ケア商品 | コメント(0) | トラックバック(0)

新しくなりました!

2014/02/09 Sun 12:00

みなさん、こんにちは。

ヘアエピテーゼのご相談でお越し頂いた方に

ウィッグのシャンプーは何を使えばいいの?」

とよく聞かれます。

市販のシャンプーだと汚れの膜が落ち切らないのが現状。。

汚れが重なりゴワゴワになる...

そして、絡む...


Ha-DUではそんな声にお答えして

ウィッグ専用のクレンジングシャンプーを作っちゃいました!笑

その名も「くりすぴあしゃんぷー」

消臭効果もバツグン

今回「くりすぴあしゃんぷー」を改良し、

新しく作りかえ、リニューアルしました!


その名も

じゃん!
_MG_2976.jpg


「CRISPIA SHAMPOO」


英語になっただけです。。笑

洗浄成分はそのままですが、消臭効果は更にUP

是非一度使ってみてくださいね~



 
 ヘアエピテーゼについてもっと詳しく見る

↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね

Ha-DU hair epithese メールフォーム

地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/

↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/

読み終えたら↓ボチット押してください
人気ブログランキングへ

おススメ・ケア商品 | コメント(0) | トラックバック(0)

ウィッグの暑さ対策。

2013/06/27 Thu 12:00

みなさん、こんにちは


いよいよ暑くなってきましたが、暑さ対策は万全ですか


フルウィッグだと厚い帽子をかぶっているみたいなものですよね。


みなさんそれぞれ工夫をしておられますが、何と言っても「我慢」が大切なのではないかと思います。


しかし、
滝のように流れる汗はどうしようもないですよね

汗対策用の薄い帽子もありますが、暑さは倍増してしまいます。


そこで、オススメなのが

テーピングの下に使う「アンダーラップ」です!

IMG_3111.jpg


スポーツ用品店に行くと必ずあります。

かなり薄手になっているので、帽子をかぶるよりも厚くはありません。

IMG_3112.jpg


これを頭の周りに2週ぐらい巻くだけで流れる汗が軽減されるのでオススメですよ~

IMG_3113.jpg





facebookでシェアする


10082303
女性のがん治療にともなう補整具を、医療費控除の対象に!
ご協力お願いしますね

医療用かつらの保険適用や医療費控除に向けた市民運動ブログ「みんなの声を届けるまで」


 ヘアエピテーゼについてもっと詳しく見る



 
↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね

Ha-DU hair epithese メールフォーム

地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/

↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/

読み終えたら↓ボチット押してください
人気ブログランキングへ

おススメ・ケア商品 | コメント(0) | トラックバック(0)

夏用のタオル帽子

2012/06/15 Fri 23:00

抗がん剤治療やその他の理由による脱毛の方は外出時などはウィッグで対処をされたりしています。

しかし自宅ではゆっくりしている時などは帽子を使っておられる方が多いです

市販の帽子は深くかぶることができないのが多く、襟足が短いのでなかなかないようです

お店では作り方のパンフをお渡ししたりしておりますが、得意な方は自分で作られ、そうでない方はお求めになられる方が多いです。

12061501

夏用の生地のものが届きました。

これらの帽子はボランティアで材料代とチョットだけの手間賃でお願いして作って頂いています

12061502

12061503

12061504

ただ、プロなのでやっぱり素人とは違いいい感じです

12061505

ゴムでサイズ調整ができるように工夫もしています。

なかなか好評で3つ、4つお求めになる方もおられます。

一つ千円で、お店には関係なくボランティアの方にお渡ししているので、お求めやすいと思います。

夏と冬は生地を変えてつくり、色や素材はその時に応じて作られていますので、同じものはあんまりありません。

これも、お客様に教えていただいて始めたものですが、また良い情報がありましたら皆様にお伝えいたします






10082303
女性のがん治療にともなう補整具を、医療費控除の対象に!
ご協力お願いしますね

医療用かつらの保険適用や医療費控除に向けた市民運動ブログ「みんなの声を届けるまで」


 ヘアエピテーゼについてもっと詳しく見る



 
↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね

Ha-DU hair epithese メールフォーム

地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/

↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/

読み終えたら↓ボチット押してください
人気ブログランキングへ


おススメ・ケア商品 | コメント(0) | トラックバック(0)

使っていただきたいもの

2011/06/11 Sat 23:00

110611

これらはウィッグのメンテナンスグッズです。

個々については何度か説明させていただきました。

この仕事をやり始めて数年経ちますが、お客様のウィッグを見ていると、傷みの激しい方、そうでない方など様々です。

初めの頃はそんなにも気にしなかったのですが、毛がらみとかウィッグの脱毛などのご相談がよくありました

考えてみれば人の髪の毛は皮脂油などである程度潤いがあります。

ウィッグの場合はどうしても乾燥しやすく、さらにホコリなどがつきやすいので汚れや絡みの原因となります。

1年以上ウィッグを毎日使っていただくと、どうしても問題が出てきます

そのような理由から初めてウィッグの作成時にはこれらのグッズをお勧めさせていただいています。

ほとんどのお客様が自毛デビューした時もウィッグはきれいなままです

中でもブラシは人気があり、年配のお客様は携帯用の小さいブラシはないのですか?と聞かれるのですが、「この大きさのものを持ち歩くのが若い人たちですよ」と説明すると「じゃ~私もこのまま持ちます」とおっしゃいます(笑)

大きさよりも、梳(と)いた時につやが出てウィッグにもやさしいのです

育毛用のブラシなのでご家族でも使えます。

在庫がほとんどなくなったので40個ほど頼んだのですが、1週間ぐらいかかるので、明後日、何個か仕入れに行ってきます

これから暑くなってきますので、メンテナンスもしっかりとやってくださいね



らぐさんのブログではメンテナンスについて書いています
のぞいてみてくださいね
http://hairep2.blog12.fc2.com/blog-entry-157.html


10082303
女性のがん治療にともなう補整具を、医療費控除の対象に!
ご協力お願いしますね

医療用かつらの保険適用や医療費控除に向けた市民運動ブログ「みんなの声を届けるまで」


 ヘアエピテーゼについてもっと詳しく見る



 
↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね

Ha-DU hair epithese メールフォーム

地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/

↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/

読み終えたら↓ボチット押してください
人気ブログランキングへ

おススメ・ケア商品 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME | Next »