1年間ありがとうございました
2009/12/30 Wed 23:30

1年間いろいろありがとうございました

遠いところからの


今年は不景気で大変な年でしたが、メンタル面では数多くの方と出会い、
触れ合い、再会することができた非常に楽しい年でした


がむしゃらにやった昨年と比べて、今年は充実した1年になりました。


サロンでは

また、


来年は今年以上に頑張りますので
よろしくお願いしますね

☆★ お正月休みは12月31日~1月4日までとなっております ★☆




またのご来店をお待ちしておりますね




またのご来店をお待ちしておりますね




またのご来店をお待ちしておりますね

↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
やっと年末?
2009/12/29 Tue 23:01

街でしめ縄を買っているおばちゃんがいました。
ここにきてやっと年末といった感じです

12月にしては静かな年末でした



回りがあまりにも元気がなさすぎた感じがします

デフレで安さ、安さを求めるのもいいのですが、
そうなると



消費には満足という夢があります

消耗は現実しか見えません

でも、この不景気では夢

政権交代をして3ヶ月しかたっていないので、
仕方がないと言えばそうなのですが・・・

鳩山イニシアチィブといっているわりにはもたもたしています

来年こそいい方向で動いてほしいものですね

そして



僕ら世代の


夢


だから希望


夢


そこには愚痴


来年は



いい年になりますように!





またのご来店をお待ちしておりますね




またのご来店をお待ちしておりますね




またのご来店をお待ちしておりますね

↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
ウィッグのカットとバランス
2009/12/28 Mon 23:00


ウィッグを買ったものの、なんか似合わない?
重たい・・・? ベターとした感じ??


ウィッグをお使いのみなさんもお買いになってこのような経験を
された方も結構多いとおもいます

これには髪の量と長さのバランスが取れていないのですよ

特に

前回と同じものを頼んでも全く同じになるとかかぎりません

ウィッグをお求めになられた時はある程度の調節は必要かもしれませんね

詳しくは→

http://hairep2.blog12.fc2.com/


↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
京都新聞の記事になりました
2009/12/27 Sun 23:25





新聞記事より:
****************
あきらめない
乳癌治療から…
『後ろも軽くしますね。だいぶすっきりしてきましたよ』
軽やかにはさみを動かしながら、美容師の杉本千加さん(40)=八幡市 =は、笑顔で女性に話しかけた。
切りそろえていたのは、ウィッグ(かつら)。
女性は乳癌が再発していた。抗がん剤で髪が抜け、外出がおっくうだったというが、
元気なころの髪形に近づき、表情に明るさが戻った。
『女性にとって髪がどれだけ大切か。自分が乳癌になってあらためて分かった』
杉本さんも乳癌を患った。
2007年4月、手術で右乳房と脇下のリンパ節をすべて切除した。
化学療法もつい最近まで受けていたが、患者の自宅に出張し、ウィッグを希望の髪形にカットする
『ヘァエピテーゼ』活動を一年前から続けている。
ウィッグの実費以外は手弁当のボランティア。
大阪府枚方市内の美容院で働くかたわら、道具をマイカーに積み患者を訪ねる。
∞はさみ握れない∞
五年前、右乳房にしこりを感じた。近くの病院で直径1センチの「良性膿疱」と
診断された。
医師から
『大きくなると切除の必要がある』と忠告された。
だが、『切除』すれば、はさみを持つ大事な右手に影響が及ぶのでは……。
怖かった。
膿疱は広がっていったが、「できものだから大丈夫」と検診から逃げ続けた。
診断から2年半、ある日、胸に痛みを感じた。
検査の結果、がんは0期からⅣ期ある段階のうちⅢ期まで進んでいた。
7センチに広がった膿疱の中に複数の腫瘍が散らばって見つかり、乳房温存はできないとされた。
術後、右手が上がらず、抗がん剤シクロホスファミド(エンドキサン)の副作用で毛が抜けた自分を見て愕然とした。医師には「日常生活が一番のリハビリ」と言われた。
副作用で吐き気がし、10メートル歩くのも辛い日があったが、料理や掃除を頑張った。
『絶対に職場復帰する』と誓い、趣味の絵とテニスで右手を動かした。
長女(10)と長男(8)に支えられた。手術や検査の時、
「お母さんと一緒にいる」と病院で何時間も付き添ってくれた。
『はさみを再び握れたら、今度は私が誰かを支えよう』
そんな気持ちになった時、人づてにヘアエピテーゼ活動を知った。
****************


だからこそ、ウィッグででも、いままでの自分に戻れればという思いで、
患者さまのお手伝いをさせていただいております

今後ともよろしくお願いしますね





またのご来店をお待ちしておりますね

↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
新しくなります
2009/12/26 Sat 23:13


ウィッグの仕事を始めて5~6年


多くの





他府県にまたがる




この仕事を始めたころは、
ウィッグでお悩みの方たちに美容という仕事を通じて何かできるのではないか

と想いだけはあったものの、自分たちでも何をしたらよいのか

どうすればよいのか


試行錯誤の連続で、ここにきてやっとすることが見えてきた




多くの方から



特にウィッグに関することなどどんどん新しくなってきていますし、
復習もかねて、わかりやすく整理をしていこうと思っています



全てをお伝えするのには時間がかかりますが、このページからリンクで開くようにしますので、また見てくださいね。
http://hairep2.blog12.fc2.com/


さあ、年末も残りわずかです。頑張りましょうね





またのご来店をお待ちしておりますね




またのご来店をお待ちしておりますね




またのご来店をお待ちしておりますね




またのご来店をお待ちしておりますね




またのご来店をお待ちしておりますね

↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
ウィッグのスタイルチェンジ
2009/12/25 Fri 23:24

最近、

ヘアのケアなどが増えてきています

ウィッグをお使いの方がどんどん素敵になっていくのは本当にうれしいですよね




そのような中でウィッグの交換やスタイルチェンジが大変なのですよね

スタイルを変えないでウィッグだけの交換でも、今まで使っていたウィッグは量が減ってきています。
新しいウィッグは量も多いし、これを合わすだけでも大変です

スタイルチェンジも短いスタイルなら、カットをしたと言えばわからないのですが、
ショートスタイルからミディアム、ミディアムからロングに変えていくのは大変です


2個ぐらいのウィッグで回すほうがいいです。
少しづつエクステなどで長さを変えていきます


わからないようにしてからウィッグの交換をすれば周りから気付かれにくいと思います

そう考えると扱いやすいのはミディアムぐらいの長さがいいでしょうね





またのご来店をお待ちしておりますね

↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
アイラッシュエッセンス
2009/12/24 Thu 23:13


これは

いかにもーーって感じです

つけまつ毛も100円ショップなどで買って、加工してつけている方もたくさんいると思います

オシャレ


でも、普段、まつ毛なんてあってもなくても同じかな~と思いますよね

実際に、まつ毛を脱毛されている方に聞くとホコリとかが入って大変みたいです

やっぱり、一本の毛だけでも、とっても重要だと思います

今年、3回行った



実際に購入して試したわけでないのですが、お客様より、よく聞きます

抗がん剤治療のお客様でも薬の影響で多少まつ毛に影響が出て、少なくなって気になる方は試してもいいかもしれませんね

また脱毛症の方でも、まつ毛が伸びにくいなどお困りの方にもいいかもしれません

どうしても、僕たちがご説明できるのはすぐ効果があるものしか紹介できないのですよ。人によって違いが出るものはこういう形でしかご説明できません。

もともと美容液はけっこういい値段がします

有名メーカーなどのお肌の美容液は3万から5万、中には10万以上もするのもまであります

そう考えると、まだ安いような気がします

ご興味のある方は実際に使われている方に効果のほどはお聞きするほうがいいですね





またのご来店をお待ちしておりますね

↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
Skype
2009/12/23 Wed 23:27

最近、


スカイプとは


PCはバイオのノートで、始めからカメラも付いているので、
設定はしましたが、かける相手がいないのでそのままにしていました

メンバーとつながったのですが、なんか変な感じ・・・

どこを見てしゃべったらいいのか

なんか照れますよね

あー これも慣れが必要だ

しかし、すごいものですよね。
携帯でもTV電話なんかしたこともないし、数十年前では、
夢の世界でした

便利なったもんだ


そうこうしていると

ビーとかなんとか??


うん???

ヤバーーーぃ





でも、人数が集まっての会議なんかはいいですよね

よく

あんなんどうなんかな?と思ったりしていました

僕なんか仕事で仕方なく使い始めたパソコンですが、いまでは必要不可欠

僕らの同僚でも使えない人もいる

これでは情報の格差が出るのは当たり前ですよね。
便利になる分だけ勉強しなくてはなりません

どこまで進化するのだろうか





またのご来店をお待ちしておりますね




またのご来店をお待ちしておりますね

↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
贈り物
2009/12/22 Tue 23:11




うん




でも、せっかくいただいたので、見てみよう


おーーースゴイ 松葉ガニだ。 しかも生だ。
本当なら


刺身もいいのですが、蒸し焼きに限ります

松葉ガニの本場によく行ったのですが、もっぱら焼きガニか刺身で食べます

カニすきもやっているのですが、みんなあんまり手をつけません







チョット


今日の夕飯はカニなので黙々と静かな食事になりそう

ご馳走様です!





またのご来店をお待ちしておりますね




またのご来店をお待ちしておりますね




またのご来店をお待ちしておりますね

↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
イオンに行ってきました
2009/12/21 Mon 23:21

久々によく寝ました

昼から

帰ってくるとすっかりと

久々に

土日は





ホンマに12月??
いろいろ見ていましたが、やっぱり安いですね~

こんな値段で買えるの?って感じです

それにしても、腹が減ったな~

それもそのはず・・・朝からほとんど何にも食べていない


焼きそば


お好み焼き

美味しーい

オシャレな

やっぱり、これにかぎりますね

やっぱ、オッサンだ~~~



↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
X'mas 演奏
2009/12/20 Sun 23:23

来週ぐらいから、少し暖かくなるようですが、チョット寒すぎます

そんな寒い中、昨年も来ていただいたのが、
インフィニット・ウインド・プラス・オオサカの


昨日は




もちろん


演奏をしている





たまたま縁があり、寒い中、ありがとうございます

ちょっと早い




生演奏はいいですね~

心温まる演奏、ありがとうございました







またのご来店をお待ちしておりますね




またのご来店をお待ちしておりますね

↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
頭皮の状態について
2009/12/19 Sat 23:22



抗がん剤治療を始めてフケが急にでました。とか
一般の方でも体調がすぐれなくて最近フケが多いいのなどなど。
原因はさまざまではっきりした理由はわかりません

まずは下の図をみてください


頭皮は表皮・真皮・皮下組織の3つに分かれます。
その中の表皮は基底層の細胞分裂が進むにつれて
有棘層(ゆうきょくそう)


角質層(かくしつそう)に押し上げられて、目に見えないようなアカとなり自然とはがれていきます。
このサイクルが28日(4週間)とされています

ストレスや抗がん剤の影響により頭皮に何らかの原因があり、
このサイクルが乱れてくるとフケの原因になります。
頭皮は汗腺や皮脂腺が多く、非常に汚れやすいのでシャンプーで頭皮の
汚れを十分に落としてくださいね

抗がん剤治療中の方は

石鹸等で洗うようにしてくださいね

フケが気になるようになってきましたら,約1ヶ月で皮膚が再生されますので
頭皮のコンディションとストレスが残らないように気をつければ
徐々に回復していくそうです

また、フケの出るのが激しい場合はシャンプー剤を変えてみるとおさまる
場合があります

今まで使っていて大丈夫でも、体調が急に変わることもあります

いずれにしても、寒い時期ですので体調を崩さないようにしてくださいね





またのご来店をお待ちしておりますね




またのご来店をお待ちしておりますね

↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
カレンダー
2009/12/18 Fri 23:20


いよいよ年末~って感じがします。

全部で10個以上くれるのですよ

そんなにいらんちゅうねん

ただ、メモが出来るものはけっこう重宝しますよね

あと2週間で


1年早かったなーーって感じがします


うちのサロンでもお客様に12月の初めから休みを記入した名刺サイズ
のカレンダーをお渡ししますが、
「よいお年を」とか「来年もよろしくね」とかの言葉をかけていただきます

本当に


昨日も

食事をして軽く飲んでさっさとみんな帰ってしまう。。。。

深刻な不景気だ・・・

最後までいたのは僕らだけ・・・

ホンマ、たのむでーー

あ~ぁ パーーっとしない年末だ

あとわずがですがそんな愚痴も言っていられないので
、来年に向けて【有終の美






30日のご来店をお待ちしておりますね

↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
あると便利です
2009/12/17 Thu 23:14


なって困っています。
前髪をふわっとさせたいなどなど

その時に便利なのがホットカーラー


市販の



これは4本用です

むかし、ナショナル(今はパナソニック)でも3本用、1本用などがあり、


前髪を止めるのですが。

このようなピンでとめるタイプではこれは失敗例です

ピンの変なかたが表面についてしまいます。

このように表面をキレイに出すように止めてくださいね

最近はこのように止めるのも出ています

ホットカーラーで髪に形が付きやすい場合は
髪の毛を巻きつけて、手で持ったまま10秒ぐらい置いて
放すとゆるく内巻きに出来ますよ

また、強くカールをつけてい場合は毛を巻き込んでホットカーラーの上から
ヘアスプレーをふって温度が下がるまで待てばかなり強いカールが出来ます

いろいろ試してくださいね





またのご来店をお待ちしておりますね

↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
さむーーぃ
2009/12/16 Wed 23:24
今週いっぱいまで寒さは続きそうです


けっこう、高くなっていて、大阪南部が見えます


写真の山は左が葛城山で960m、右が金剛山で1100mぐらいです。
今年に入って夏以降、


見えにくいかもしれませんが真ん中から上が白くなっています

なんか今週は大阪でも積もることはないと思いますが、

北日本はそうとう寒いようですよ

信州の


でも、たいてい





前の車は乗用タイプの4WDだったのですが、今のは普通の車なので
なかなか冬は北に出かけることが少なくなってきました

あーー 雪のある



それよりも、







またのご来店をお待ちしておりますね

↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
カニだ~~
2009/12/15 Tue 23:26

でも、休みのようで休みでないのです

朝から


僕は用事をしているとピンポーーン
宅急便だ!



VISAカードの

今日の晩はカニに決定

そうこうしていると

うん??? 新日本髪


あいつ、ホンマ、かわっとる。普通、この頭はあんまりせんやろ!
でも、


おばあちゃん、つまり僕の




あまり抵抗がないのだろう

僕は







そのあといろいろと用事を済ませました。
年末は何かといそがしいです

さーーて、夕食はカニだ~~



うまーーーぃ

やっぱり鍋はカニかフグがいいよね





またのご来店をお待ちしておりますね

↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
同窓会
2009/12/14 Mon 23:20

何十年ぶりだろう

僕は



待ち合わせ時間ぎりぎりですが、前に進まないのです

なんとか間に合いました


うーーん 懐かしい。。。
しかし誰がだれか




誰かが






あ~~~ だんだん思いだしてきた

過去と現実が見えてきます。

みんなそれぞれ、さまざまな人生

ヤンチャをやっていた連中


と思っていながら話をしていくと。
やっぱり・・・

税務署職員から不動産屋の社長、イベント企画会社社長、投資家??
東京から駆けつけてきた塾の社長もいる。
女性経営者、などなど。
ほとんどが経営者か組織のトップばかりです

情報化時代~バブル期~低迷期を乗り越えてきた連中です。
実に頼もしいし、その苦労はお互い暗黙の了解

いや~~ お互い元気をもらいました

「あと10年、いや20年ひと頑張りしないといけないよな~~」

とみんなで思いました。

素晴らしい、友に乾杯!!


↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
2010年 冬・アロペSP開催のお知らせ ♪
2009/12/13 Sun 23:25

アロペの会のおしゃべりオフ会のご案内です

いつもお世話になっている

一人でも多くの方に


アロペの会とは円形脱毛や脱毛症でお悩みの方たちがあつまっていろいろ楽しくお話をする楽しい会です。
私も昨年参加させていただき楽しく皆様とお話ししました。
Ha-DUにも何人かのお客様がお見えになりますが、すごくいい方ばかりですよ。
ひとりで悩んでいる方がお友達を見つけるきっかけや気持ちが楽になったり、明日から頑張ろうという気持ちになれますよ。




::::::::::::::::::::::::::::::
早くも来年、 2010年冬のアロペSP(主催者:ケミさん)が決定しました
諸事情により、東大阪にての開催は今回が最後です

次回夏のアロペSPからは、阿倍野に場所を移して開催予定です。
その時にはまた詳細のご連絡をさせていただきますね
ご不明点がありましたら、お気軽にこちらまで
oyakoofu@mail.goo.ne.jp
主催者の

お話していると癒されますよ♪
毎回数人は初参加の方もいらっしゃいますので、お気軽にお越しくださいね!

【日 時】 2010年2月7日(日) 午後1時から午後9時半までのお好きな時間帯
【場 所】東大阪若江岩田駅前、市民プラザ5階の和室

【地図】

近鉄奈良線 若江岩田駅前 徒歩1分 難波から普通電車で20分くらい
建物に向かって左端のエレベーターからお入り下さい。
パチンコ屋さんの右側にエレベーターがあります。
エレベーターを降りて左側の奥です。
和室と茶室がありますのでご注意を。
阪神線と近鉄奈良線が繋がったので、神戸方面からも一直線です♪
【会 費】
ほんの気持で充分です

【申 込】
当日会場に直接お越しいただけましたら結構です。初参加の方も毎回数人はいらっしゃいまのでお気軽に♪
(患者の会ですので、業者の方のアポなし参加はご遠慮ください)
【持参品】
ご自分の食料と飲み物
市民プラザの下にスーパーがあります。現地調達大変便利!

安心して本音で語り合える仲間を見つけに来ませんか?
ほんの少しの勇気で、あなたの視野と世界がひろがると思います。
世代を超えた友人ができること間違いなしです。
未成年の方の参加も大歓迎ですので、敷居を低くしてお待ちしております。
子供連れでもOKです。うちも5歳の子供連れですのでご安心ください。
新たなる出会いの場として皆さんのご参加をお待ちしています。
最初は誰でも緊張しますが、すぐに打ち解けられると思います。
頭のことを気にしなくて良い時間をわいわいだらだらと過ごしましょうね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
参加申し込み、お問い合わせは

http://yaplog.jp/fortune_comes/archive/385
また、Ha-DUのメールにてご連絡いただければお伝えいたしますので、
ご遠慮なくご相談くださいませ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




またのご来店をお待ちしておりますね




またのご来店をお待ちしておりますね

↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
今年の漢字は。。。
2009/12/12 Sat 23:20
11日、







うーーん ここで書いているのかと思います。
今年の漢字は「新」か~
確かに



今年は



特に後半は



新しい

「新」とは入り口みたいなものでこれからですよね

来年は

いい年になってほしいですよね


清水に合掌





またのご来店をお待ちしておりますね

↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
ウィッグのエクステ
2009/12/11 Fri 23:23

先月、行ったウィッグの勉強会で参加の

気分転換にいいかなと思っていました

先日、お見えになった





ちゃんと付いています


ただ、チョットつける位置が悪いのですよね

もうちょっと前に付けるのとエクステとエクステの間隔が狭すぎるのです。
ゴムで止めているのでいつでも外せますし、
やっていくうちにバランスやコツをつかんでいくものですよ

でも、アレンジヘアなどは自分で作るのにはウィッグのほうが
断然作りやすいし





そう考えると、ウィッグのほうがいろいろ楽しめるかもしれませんよね





またのご来店をお待ちしておりますね




またのご来店をお待ちしておりますね




またのご来店をお待ちしておりますね




またのご来店をお待ちしておりますね

↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
チーム Ha-DU(ハドゥ) 誕生
2009/12/10 Thu 23:12




いつも、つたないブログにつきあっていただいて、本当にありがとうございます



ヘアエピテーゼの活動を始めて4年



ことではなく別にやっておりました。


願いで活動をさせていただいています

Ha-DUとは ”波動”の意味です
なにか皆さまに新しい活動がつたえられればと思います

ようやく。。。。


ヘアエピテーゼ専門のメンバーが誕生

たまたま、写真の



皆さんのお手伝いしたかったのですと言われたので
それでは

あくまでも

それには一切の妥協もするつもりもありません

真ん中の

の指名数をずーーっとトップでやっていたスペシャリストです

また、ウィッグの増毛など、ときどき手伝ってくれていました。
以前から、この仕事をしたいと思っていたようでしたが、
いままで、全く声をかけていませんでした。
今回、

との強い意志があるので手伝ってもらうことにしました

また、いちばん端の


していた時から一緒に行きたかったみたいでした。
気さくで、集客のエキスパート。

との思いが強く







名刺もつくりました。
すでに本日、パンフの補充行ってくれました。
営業以上に輝いています



今後とも、




なぜならば

欲しいからなのですよ

まだまだ、力不足ですが、来年に向けて大きく一歩を踏み出した気がします

来年は今まで以上にパワーアップしますのでよろしくお願いしますね





またのご来店をお待ちしておりますね




またのご来店をお待ちしておりますね

↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
お歳暮?
2009/12/09 Wed 23:25







人毛のエクステや商品などいろいろ届きますが、
形がいつものとは違います。
うん? 誰だろう?
送り先を見ると

いつも気を使ってくれる優しい、いい人です

ということは。。。。

やっぱり




でも、年末まで

日曜日には


何十年ぶりだろう

多分みんな顔はそのままで


あーー 飲みすぎに注意しよう






またのご来店をお待ちしておりますね

↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
NPO大阪セミナー
2009/12/08 Tue 23:06

だんだん人数が増えてくると初心が大切なのですよね。
2007年の


来年、2回忌を迎えます。今でも残念でなりません

数か月ですが、一緒にメールのやり取りをして、やってきましたが、
彼女の患者さまに接する姿こそが私たちの基本なのですよ

つづいて、先月、

なんか嬉しいですね~

でも、多くの方に僕たちのことを知っていただいて、少しでもお客様の
お力になればと思います

来年の活動計画を話し合い、そのあとは忘年会


6時から11時ぐらいまで。。。。

あーーーよく飲んだ

来年も頑張ろう!



↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
久々にきました
2009/12/07 Mon 23:00


閉店1時間前に入ったのですが、たくさん人が入ってきます

ここ数年デザインも良くなってきているし、
おまけに価格破壊が起きている状況なので良く売れています

しかし、あの格安ジーンズはいただけない

あまりにも安すぎます

利益が出ないと人も雇えません。
雇用ということを考えると適正価格がいいのでは?と思います

かと言ってブランドの5万~8万円のジーンズがいいとも思わない。
お金に余裕のある人に買ってもらえばいいと思う

オシャレな


これもどうかな

ブランドがすべてとは思わないですが、
モノづくりにはその人の思いや志しが詰まっています

安くなればなるほど味気ないものになっていくような気がします

チョットさみしい世の中ですよね


↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
今年最後の勉強会にむけて
2009/12/06 Sun 23:28

明日は関西地区での

鳥取、兵庫、京都、大阪からの参加です



NPOを立ち上げて3年。来年で4年目に入ろうとしています

メンバーの中には自からもがんの体験をしている方もいます。
ただ、


美容室は、キレイになればいい、素敵になればいい



ヘアエピテーゼの仕事は







つまり、社会的な責任があるのですよ

もちろん、ヘアスタイル(ウィッグ)もお客様に喜んでもらわなくては
ダメなのですが、お客様の自立支援のために行うことで、
かっこいいスタイルを作ることではないのですよ

その活動を新聞社の方や、TV局の方、雑誌社などのみなさんがご協力して
くださり、紹介してくださいました

そのようなことを共有しながら来年に向けて大きくステップアップするための
講習会を開きます

みんなと会うのも久しぶりです

終わってからは・・・もちろん



↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
北野天満宮 もみじ苑
2009/12/05 Sat 23:18


すぐに紹介しようと思ったのですが、神戸のルミナリエ

うれしい


そもそも北野天満宮は管公「菅原道真」を祭神とする神社です。
4年前に



えっ??? あそこって紅葉なんか見れたかな?って感じ・・・

ここは

知らなかった。ショック

というよりも最近、公開されたそうです


北野天満宮

北野天満宮「

大人600円 茶菓付

うーーん? なんだろう? お茶と茶菓子をみんな食べている。
茶菓子付きとはこのことか・・・







紙屋川

橋の上から上流を見ます

下流を見ます

実にきれいです

紅葉を堪能した後に


なかなか美味しかったです


本殿へ


実にいい感じです

裏へ回ると銀杏がきれいそうだ


うーーん納得
しかし、街中でこんな

恐るべし







またのご来店をお待ちしておりますね




またのご来店をお待ちしておりますね




またのご来店をお待ちしておりますね

↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
頑張れ!地場産業
2009/12/04 Fri 23:24

堺市も政令指定都市になって3年がたちます

堺に本社がある

・

・タマノイ酢・前田製菓・コーナン・ダイセル化学工業・堺化学工業
などなどがあります。
すぐ横にあるのが堺市産業推進センター

何をやっているのだろう

すぐ横ホールでは何か

中入ってみると地場産業の展示や紹介などをやっています。

あるある、



堺と言えば包丁

堺ではマイ包丁を作らせてくれるところが何軒かあるみたいです

焼き入れは無理にしても、研ぐのをついて教えてくれるらしいです。
僕たちの仕事も刃物?(

やってみたいと思います

こういう国の機関かどうかわかりませんが、

ベンチャー企業を応援する政策をどんどんとって地域の活性化に役立てて
欲しいものですね


↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
素敵な贈り物
2009/12/03 Thu 23:15






だれだろう?

西山さんは抗がん剤治療が終わり、現在ホルモン治療中の方です。
さっそく、開けてみると・・・


ワァ~~~~ すごく素敵なリース



お元気そうでなによりです

抗がん剤治療が終わっても、普通の方に比べて、
髪の毛がなかなか伸びないのですよね

チョット遠いですが、気分転換に来てくださいね


実はこのリース、西山さんの手作りなのですよ

すごーーーぃ


さらに・・・
本物の


森の香りがします

いゃ~ 実にいいです

家の玄関にでも飾ってくださいと、お手紙にはありましたが、
是非、お店のドアに飾らせていただきますね











またのご来店をお待ちしておりますね




またのご来店をお待ちしておりますね

↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
冬はイルミネーションだよね
2009/12/02 Wed 23:28




この不景気なんで街まで暗くなったら、テンションさがりまくりですよね

サロンもチョットづつ



みんなで盛り上げて行きたいですよね

さて、大阪でも


見に行こうかな??





・実施期間 平成21年12月12日(土曜)から平成22年1月31日(日曜)
・点灯時間 17時から23時(※初日は18時頃点灯予定)
・最寄り駅 地下鉄・京阪「淀屋橋」、地下鉄「本町」
大阪府ホームページ
http://www.pref.osaka.jp/toshimiryoku/illumi/
*****************************************************************


阪神・淡路大震災の発生を契機に鎮魂と追悼、街の復興を祈念して震災で激減した神戸への観光客を呼び戻す目的で毎年開催されている。
12月3日(木)~12月14日(月)
http://www.kobe-luminarie.jp/
******************************************************************


12月1日~1月10日
http://www.omotesando.or.jp/bellsymphony/




またのご来店をお待ちしておりますね

↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
デジタルはややこしい
2009/12/01 Tue 23:13



どうしたもんだろう


ホンマに次から次へとわからないことが出てきます

それと、やっとできても時間がたつとすぐ忘れるのですよね

仕方がないので、


超アナログです

また、変換できたら紹介しますね。
では、そのアナログで11月19日 KTVの9:30の特集からです。

「今日の特集です・・・・」

「抗がん剤治療の副作用である、脱毛のケアをしています・・・・」

越智さんです



4分間の放送ですが、見ればヘアエピテーゼとウィッグの違いが
よくわかります

うーーん なんとか見れるように頑張らなくては!
さらに、

今月25日に掲載予定です

こちらのほうも後日お知らせしますね

あぁーーーますます忙しくなりそう
がんばりますね





またのご来店をお待ちしておりますね

↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください