fc2ブログ

NPOの勉強会&取材

2009/04/01 Wed 23:16

月曜日より東京に来ています。
昨日はNPOのセミナーがありました。
場所は千駄ヶ谷の駅前の津田塾ホールです。
9040401

9040402

桜が咲いていましたが、本当に寒いですもう4月ですよ

さて、いよいよ講習の始まりです。
皆さん真剣そのものです。
9040403
越智さんです。

9040407
私も参加しました。

9040404

読売新聞の守屋さん。素敵な女性でした。
前回、サロンにも来られました。彼女も大阪本社から取材に来ていました。
すごく熱心でセミナーの開始から最後まで取材してくれました。
いや~どんな記事になるのだろう
たのしみです

9040405

最後はみんなと打ち上げです。反省会を兼ねて技術のことや患者様の対応など話が盛り上がります。
やっぱり、いい仲間です

9040406

今日、帰ってきました。やれやれ、一段落。
何とか無事終了しました。
しかし、やっぱりこちらも寒いです

これからもNPO法人 日本ヘアエピテーゼ協会はますます前進していきますので、皆さん応援よろしくお願いしますね





↓是非、一度ご覧ください
SHIHOのこころ
9021501

カツラ美容師・福本志穂さんの志を引き継ぐ美容師を募集しています。
がんと向き合う美容師さんは、ぜひこちらへ。

↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/

読み終えたら↓ボチット押してください


アクセス解析

未分類 | コメント(8) | トラックバック(0)
コメント
お疲れさまでしたv-411
講習ありがとうございました。
非常にタメになりました。

また、いろいろとアドバイスをありがとうございました。
これからも頑張っていきますので、宜しくお願いしますv-436
お疲れさまでした。
みんな気合いが入りすぎて、バタンキューって感じだったみたいです(笑)
のむりえさん>
お疲れ様でした。これからもっとお客様が増えてくると思いますよ。
v-331美容師として相談にのってあげることですよv-411
頑張ってくださいねv-91
オジさん>
いろいろとありがとうございましたv-421
山あり谷ありですが、頑張っていきましょうv-91
目からウロコの講習ありがとうございましたv-411
お陰で随分頭の中が整理されました。
気持ちを入れなおしてお客様に接していきたいと思います。
また色々とアドバイスよろしくお願いしますv-436
Karubiさん>
皆さんに喜んでもらって、良かったです。
たくさんのお客様と触れ合うとホントに楽しくなりますよ。
また、いつでも相談してくださいねv-411
おつかれさまでした。
講習ありがとうございましたv-411
また、記事も楽しみです。
まだ肌寒い日がつづいていますが、今日こちらは暖かかったです。桜も喜んでると思いますe-343
こちらこそありがとうございました。
久々に参加するといいものですね。
また、機会がありましたら行きますのでよろしくお願いしますねv-411

管理者のみに表示