ウィッグ勉強会(基本編)
2009/09/22 Tue 23:04

昨日、ウィッグ勉強会(基本編)を開催しました

シルバーウィークにもかかわらず、急な用事が入り参加できない方もおられましたが、集まっていただきありがとうございます


一応、ウィッグの素材やネットの形状、シャンプーの手順などをお話させていただきましたが、皆さんよく分かっておられる方ばかりだったので、おしゃべり会が中心みたいになり、大変楽しかったです



しかし、皆さんの情報の多さやアイデアなど実に多彩でよく知っているのには驚きましたよ

つけまつ毛の工夫やつけ方やこの商品はこうだとか、どこの病院でどんな治療法があるとかビックリです。
でも、こういう情報交換は本当にタメになります

僕たちも勉強するとによって他に困っている方に教えてあげることが出来ます

今回、メンバーサロンでウィッグの洗浄などに使って効果があるという商品があったので少しづつですが、分けて持って帰ってテストをしていただきました。


良いのか悪いのかわかりませんが、いろいろやってみないとわかりませんよね













ウィッグのネットの修正やブロー、毛先のチリツキの修正など簡単なテクニック編を予定しています。
また、連休中ということもありますが、参加できる方は是非来てくださいね

↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
おかげさまで、ようやく息子の熱も下がりました。。。。
わきあいあいと、色々な情報交換ができたようで良かったですね
あ~~私も行きたかったです(涙)
基本的なことは皆さんすごく理解していただいているので、お話会のようになっていました。
こっちのほうが勉強になりました(笑)
次回もよろしくお願いしますね
なんだかしゃべってばっかりだったような(笑)
とても楽しかったです
イオン水ありがとうございました
なんだかいい感じがします
次回もよろしくお願いします
また早めに伺って買出し行きますね~
昨日はお世話になりました
やっぱり皆さんの話を直接聞くことは、大変勉強になります。
次回もどこまでできるか、わかりませんが楽しくやりましょうね!
また、よろしくお願いしますね