熱海研修つづき
2009/10/21 Wed 23:16



翌日も9時からお昼まで勉強会をしました

リゾートで勉強なんていうもの面白い

みんなしっかり勉強しました。

そろそろ帰るか・・・ のむりえくんとlatinoさんです

桟橋近くのお店に行った。
この辺りではとれたての魚などを料理してくれる店が並んでいます



う~~ん 久々にこういう所へ来ましたね。
実にイイです

南紀白浜にも道路沿いにこういう魚屋があり、目の前で料理をしてくれます。
自販機で



来る前から勧められていた

すぐ近くではスキューバをやっています




なんの花だろ?

ほんとうにのんびりしています

都会とは別の時間が流れているようです。
何かホットしますね


さあ・・・帰ろう~


船の上でもカモメが。。。
風に乗って飛んでいます。
カモメよ・・・気楽なもんだな~
楽しい2日間でした。来年はどこへ行こうかな

おまけ





熱海駅で理事長ことオジさんが


ドクターイエローとはいきませんが○○系新幹線が通過します




またのご来店をお待ちしておりますね

↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
息子
熱海良さそうですね~。
実はまだ行った事がなく・・・
海の景色を見ながら研修って、なかなかいいものですね
さすがに詳しいですね
僕の親戚が新幹線を子供に見せるのに連れて行ったそうで、サービスでやってくれたのかどうかわかりませんが、ライトの点滅をしてくれて出発したそうです。
息子より、親が感動したそうですよ。
調べて試してくださいね