今年最後の勉強会にむけて
2009/12/06 Sun 23:28

明日は関西地区での

鳥取、兵庫、京都、大阪からの参加です



NPOを立ち上げて3年。来年で4年目に入ろうとしています

メンバーの中には自からもがんの体験をしている方もいます。
ただ、


美容室は、キレイになればいい、素敵になればいい



ヘアエピテーゼの仕事は







つまり、社会的な責任があるのですよ

もちろん、ヘアスタイル(ウィッグ)もお客様に喜んでもらわなくては
ダメなのですが、お客様の自立支援のために行うことで、
かっこいいスタイルを作ることではないのですよ

その活動を新聞社の方や、TV局の方、雑誌社などのみなさんがご協力して
くださり、紹介してくださいました

そのようなことを共有しながら来年に向けて大きくステップアップするための
講習会を開きます

みんなと会うのも久しぶりです

終わってからは・・・もちろん



↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
コメント