また、日曜大工
2010/03/13 Sat 23:00
新しいことを始めるといろいろなものが必要です。
今回もウィッグの展示用の棚を作成しています

とはいっても、
量販店で売っている組み立て用の家具です。
実によく出来ているし、組み立ても簡単です
実際に板を買ってきてペイントをしたりしても金額的には
同じになるような気がします


15分ぐらいで出来上がり

だんだん様になってきました
気のせいか、
堺市店もだんだんお客様の
お問い合わせが増えてきました。
そりゃそうですよね
大阪市と堺市の人口だけでも300万人はいるのですよね
頑張らなければ・・・・
らぐさんのブログでは合成界面活性剤について書いています。
日常、安易に使っているものですが、
危険度は高いので参考にしてくださいね
詳しくは→
らぐさんのブログで紹介いたしますね。
http://hairep2.blog12.fc2.com/blog-entry-38.html
ヘアエピテーゼについてもっと詳しく見る
福本志穂さんの2周忌を迎えるにあたりまして、生前、お世話になった方や友人だったり、お知り合いのみなさま
是非とも一言、メッセージをお願いします

http://www.hair-epithese.com/shiho.html/ ← こちらからどうぞ
志穂のこころ → Link → 志穂さんの思い出掲示板にて・・・一言お願いします
大阪府松原市からご来店の
K様、昨日のご来店ありがとうございました
またのご来店をお待ちしておりますね
大阪府交野市からご来店の
Y様、本日のご来店ありがとうございました
またのご来店をお待ちしておりますね
大阪府枚方市からご来店の
K様、本日のご来店ありがとうございました
またのご来店をお待ちしておりますね
堺市南区からご来店の
T様、本日のご来店ありがとうございました
またのご来店をお待ちしておりますね
堺市北区からご来店の
K様、本日のご来店ありがとうございました
またのご来店をお待ちしておりますね
今回もウィッグの展示用の棚を作成しています


とはいっても、

実によく出来ているし、組み立ても簡単です

実際に板を買ってきてペイントをしたりしても金額的には
同じになるような気がします



15分ぐらいで出来上がり


だんだん様になってきました

気のせいか、


そりゃそうですよね

大阪市と堺市の人口だけでも300万人はいるのですよね

頑張らなければ・・・・


日常、安易に使っているものですが、


詳しくは→

http://hairep2.blog12.fc2.com/blog-entry-38.html

福本志穂さんの2周忌を迎えるにあたりまして、生前、お世話になった方や友人だったり、お知り合いのみなさま
是非とも一言、メッセージをお願いします


http://www.hair-epithese.com/shiho.html/ ← こちらからどうぞ
志穂のこころ → Link → 志穂さんの思い出掲示板にて・・・一言お願いします




またのご来店をお待ちしておりますね




またのご来店をお待ちしておりますね




またのご来店をお待ちしておりますね




またのご来店をお待ちしておりますね




またのご来店をお待ちしておりますね

↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
コメント