fc2ブログ

壷阪寺に行ってきました

2010/12/28 Tue 23:00

10122801

昨日は休みだったので、奈良県高市郡にある壷坂寺に行ってきました。
場所は奈良盆地の南に位置します

眼病封じのお寺・お里沢市の霊蹟 西国霊場第六番・神仏霊場奈良25番のお寺です

古くからのお客様がここで修業をされていて、いろいろ教えて頂き、最近では1年に一度お参りしています

10122802

10122803

山奥にありますが、大阪市内からでも高速を使えば1時間半もあれば着きます

10122806

さすがに寒く雪が降っています。

10122804

10122805

本尊は十一面千手観音

厚めの靴下を持ってくるのを忘れたので、めっちゃ足が冷たいです
しもやけになりそうでした

10122807

壷坂寺にちなんで”おもうつぼ”=目標や願い事を書いて入れておきます。
以前、僕も買いました(笑)

10122808

陀羅尼助(だらにすけ)

吉野方面では有名でキハダの皮から 万病に効く薬を山伏達のため作り製法を教えたことが大和洞川の陀羅尼助の起源 とも伝えられているそうです。

有名な石舞台古墳がある、斑鳩の里から南に数キロのところにありますので、是非、一度訪れてくださいね




らぐさんのブログではタオル帽子冬用について書いています。
覗いてみてくださいね

http://hairep2.blog12.fc2.com/blog-entry-126.html


10082303
女性のがん治療にともなう補整具を、医療費控除の対象に!
ご協力お願いしますね

 ヘアエピテーゼについてもっと詳しく見る



大阪市住之江区からご来店の T様、一昨日のご来店ありがとうございました
またのご来店をお待ちしておりますね
大阪府東大阪市からご来店の K様、一昨日のご来店ありがとうございました
またのご来店をお待ちしておりますね
堺市堺区からご来店の Y様、一昨日のご来店ありがとうございました
またのご来店をお待ちしておりますね
大阪府豊中市からご来店の H様、本日のご来店ありがとうございました
またのご来店をお待ちしておりますね
大阪市住吉区からご来店の M様、本日のご来店ありがとうございました
またのご来店をお待ちしておりますね
大阪市平野区からご来店の K様、本日のご来店ありがとうございました
またのご来店をお待ちしておりますね


 
↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね

Ha-DU hair epithese メールフォーム

地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/

↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/

読み終えたら↓ボチット押してください
人気ブログランキングへ

チョットおでかけ | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示