fc2ブログ

使っていただきたいもの

2011/06/11 Sat 23:00

110611

これらはウィッグのメンテナンスグッズです。

個々については何度か説明させていただきました。

この仕事をやり始めて数年経ちますが、お客様のウィッグを見ていると、傷みの激しい方、そうでない方など様々です。

初めの頃はそんなにも気にしなかったのですが、毛がらみとかウィッグの脱毛などのご相談がよくありました

考えてみれば人の髪の毛は皮脂油などである程度潤いがあります。

ウィッグの場合はどうしても乾燥しやすく、さらにホコリなどがつきやすいので汚れや絡みの原因となります。

1年以上ウィッグを毎日使っていただくと、どうしても問題が出てきます

そのような理由から初めてウィッグの作成時にはこれらのグッズをお勧めさせていただいています。

ほとんどのお客様が自毛デビューした時もウィッグはきれいなままです

中でもブラシは人気があり、年配のお客様は携帯用の小さいブラシはないのですか?と聞かれるのですが、「この大きさのものを持ち歩くのが若い人たちですよ」と説明すると「じゃ~私もこのまま持ちます」とおっしゃいます(笑)

大きさよりも、梳(と)いた時につやが出てウィッグにもやさしいのです

育毛用のブラシなのでご家族でも使えます。

在庫がほとんどなくなったので40個ほど頼んだのですが、1週間ぐらいかかるので、明後日、何個か仕入れに行ってきます

これから暑くなってきますので、メンテナンスもしっかりとやってくださいね



らぐさんのブログではメンテナンスについて書いています
のぞいてみてくださいね
http://hairep2.blog12.fc2.com/blog-entry-157.html


10082303
女性のがん治療にともなう補整具を、医療費控除の対象に!
ご協力お願いしますね

医療用かつらの保険適用や医療費控除に向けた市民運動ブログ「みんなの声を届けるまで」


 ヘアエピテーゼについてもっと詳しく見る



 
↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね

Ha-DU hair epithese メールフォーム

地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/

↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/

読み終えたら↓ボチット押してください
人気ブログランキングへ

おススメ・ケア商品 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示