福島に行ってきました
2011/09/16 Fri 23:00
今週の初めに
美容の講習会を兼ねて福島県に行ってきました。
福島といえば震災による原発事故で風評被害もあり深刻なところです

津波の被害のあった地区は立ち入りが禁止なので入れませんが、今回訪れたところは郡山から会津若松方面だったので放射能の心配もありませんでした
それでも、風評被害は深刻な問題で、街にも人が少なく、校庭では子供たちが遊べないような状況でした
実際にはこの地域での放射能の値はほとんどありません

収穫期を迎える稲穂や蕎麦の花が咲いており、素晴らしい光景でしたが、それらの収穫物もちゃんと出荷できるのかが心配です。
途中、道の駅でそこの管理をしている
おじさんが「どこからお見えになりました?」と尋ねられたので
「大阪です。来ることが一番いいのかなと思い、みんなで来ました」
「それが一番うれしいです。是非、楽しんで帰ってください。ありがとうございます」と一礼をされて、その場を去られました。
その後、鶴ヶ城(公式には若松城で昔は会津城だったそうです)に行ってきましたが、観光バスも6台くらい止まっていてたくさんの人が来ていたので安心しました
会津に来るのは17年ぶりなので、すごく懐かしい気分がしました

お客様から預かった義援金も今回は福島に来るので、直接現地で渡したいと思いましたので持参していました。
市の職員さんがいつも来るというので、旅館の
女将さんに届けていただるそうでよかったです。
野田総理も福島の復興なくして、日本の復興はないと言っていました。
原発被害は深刻ですが、一日も早い復興を願っております

女性のがん治療にともなう補整具を、医療費控除の対象に!
ご協力お願いしますね
医療用かつらの保険適用や医療費控除に向けた市民運動ブログ「みんなの声を届けるまで」
ヘアエピテーゼについてもっと詳しく見る

福島といえば震災による原発事故で風評被害もあり深刻なところです


津波の被害のあった地区は立ち入りが禁止なので入れませんが、今回訪れたところは郡山から会津若松方面だったので放射能の心配もありませんでした

それでも、風評被害は深刻な問題で、街にも人が少なく、校庭では子供たちが遊べないような状況でした

実際にはこの地域での放射能の値はほとんどありません


収穫期を迎える稲穂や蕎麦の花が咲いており、素晴らしい光景でしたが、それらの収穫物もちゃんと出荷できるのかが心配です。
途中、道の駅でそこの管理をしている



その後、鶴ヶ城(公式には若松城で昔は会津城だったそうです)に行ってきましたが、観光バスも6台くらい止まっていてたくさんの人が来ていたので安心しました

会津に来るのは17年ぶりなので、すごく懐かしい気分がしました



市の職員さんがいつも来るというので、旅館の

野田総理も福島の復興なくして、日本の復興はないと言っていました。
原発被害は深刻ですが、一日も早い復興を願っております


女性のがん治療にともなう補整具を、医療費控除の対象に!




↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
コメント