夏用のタオル帽子
2012/06/15 Fri 23:00
抗がん剤治療やその他の理由による脱毛の方は外出時などはウィッグで対処をされたりしています。
しかし自宅ではゆっくりしている時などは帽子を使っておられる方が多いです
市販の帽子は深くかぶることができないのが多く、襟足が短いのでなかなかないようです
お店では作り方の
パンフをお渡ししたりしておりますが、得意な方は自分で作られ、そうでない方はお求めになられる方が多いです。

夏用の生地のものが届きました。
これらの帽子はボランティアで材料代とチョットだけの手間賃でお願いして作って頂いています



ただ、プロなのでやっぱり素人とは違いいい感じです

ゴムでサイズ調整ができるように工夫もしています。
なかなか好評で3つ、4つお求めになる方もおられます。
一つ千円で、お店には関係なくボランティアの方にお渡ししているので、お求めやすいと思います。
夏と
冬は生地を変えてつくり、色や素材はその時に応じて作られていますので、同じものはあんまりありません。
これも、
お客様に教えていただいて始めたものですが、また良い情報がありましたら皆様にお伝えいたします

女性のがん治療にともなう補整具を、医療費控除の対象に!
ご協力お願いしますね
医療用かつらの保険適用や医療費控除に向けた市民運動ブログ「みんなの声を届けるまで」
ヘアエピテーゼについてもっと詳しく見る
しかし自宅ではゆっくりしている時などは帽子を使っておられる方が多いです

市販の帽子は深くかぶることができないのが多く、襟足が短いのでなかなかないようです

お店では作り方の



これらの帽子はボランティアで材料代とチョットだけの手間賃でお願いして作って頂いています




ただ、プロなのでやっぱり素人とは違いいい感じです



なかなか好評で3つ、4つお求めになる方もおられます。
一つ千円で、お店には関係なくボランティアの方にお渡ししているので、お求めやすいと思います。


これも、



女性のがん治療にともなう補整具を、医療費控除の対象に!




↓ お問い合わせやご相談はこちらのメールフォームから
投函してくださいね Ha-DU hair epithese メールフォーム
地図↓
http://www.mapion.co.jp/m/34.605845_135.511771666667_9/↓ Ha-DUのホームページです。
http://www1.odn.ne.jp/ha-du/
読み終えたら↓ボチット押してください
コメント