これから化学療法に入る患者さまへ Part 3
2016/07/09 Sat 11:53
こんにちは!
住吉店・なかもず店担当の谷田(しゅう)です
このページをご覧になってみなさんの
「不安」が「安心」
に変わればいいなって思っています

堺市在住 女性
45歳当時、酷い肩こりで注射とリハビリに毎週整形外科へ通っていました。一向に良くならないまま、他科での別検査で『しこりのない乳癌』が発覚。
Ⅱa・グレード3・Her2タイプ。
五十肩だと思っていたら乳癌だった!というパターンです。
当初は、途方に暮れもしましたが
治る病気なのだから、あれこれ考える前に積極的に治療しようと。
治療は
①術前抗癌剤を半年(FECを4クール、アブラキサン+パーセプチンを4クール)
②左全摘・リンパ廓清
③術後ハーセプチンを全13回
副作用の不安はありましたが、ホルモン陰性のため化学療法には躊躇せず。
投与中は事前説明通りの副作用で、辛いときには対処薬を出してもらって。
今思えばまぁ、耐えられる程度のものでした。
(喉元過ぎれば…忘れるみたい)
私の場合、フルタイム事務職ですが治療中もさほど休まず働けました。
家でじっとしてるより、
仕事してるほうが気が紛れるのか、楽だったように思います。
脱毛に関しては、どうなってしまうのか想像つかない。
顔がICONIQさん様なら丸坊主も素敵だろうけど…全然違うし(笑)
ならいっそ、ウィッグという非日常を楽しもう。
結構楽でしたよ。
白髪染めなくていいし、寝癖つかないし、美容師さん優しいし。
そして手術後、
病理検査で「悪いもの全部消えてた」とお墨付き頂きました!
効くか効かないかは賭けみたいなものだけど、リターン大きかったですね。
もうすぐ術後2年半。
今は酷い肩こりもなく、罹患前の日常とほぼ変わりありません。
生えそろった髪は残念ながら、てっぺんがちょっと薄いままだけど。
でもアラフィフにもなれば更年期。
何もしていなくても薄毛で悩む人は悩むし、節々が痛い人は痛いみたい。
私の髪も抗癌剤のせいだけではナイのかも。
病気になってしまったら、まずは治さなくては。
治療法が無いより、化学療法受けられて良かったと思っています。
副作用はある程度コントロールできるし、後で抜けるから。
これから治療に入られる方にもどうか、お薬がよく効きますように。
住吉店・なかもず店担当の谷田(しゅう)です

このページをご覧になってみなさんの
「不安」が「安心」
に変わればいいなって思っています


堺市在住 女性
45歳当時、酷い肩こりで注射とリハビリに毎週整形外科へ通っていました。一向に良くならないまま、他科での別検査で『しこりのない乳癌』が発覚。
Ⅱa・グレード3・Her2タイプ。
五十肩だと思っていたら乳癌だった!というパターンです。
当初は、途方に暮れもしましたが
治る病気なのだから、あれこれ考える前に積極的に治療しようと。
治療は
①術前抗癌剤を半年(FECを4クール、アブラキサン+パーセプチンを4クール)
②左全摘・リンパ廓清
③術後ハーセプチンを全13回
副作用の不安はありましたが、ホルモン陰性のため化学療法には躊躇せず。
投与中は事前説明通りの副作用で、辛いときには対処薬を出してもらって。
今思えばまぁ、耐えられる程度のものでした。
(喉元過ぎれば…忘れるみたい)
私の場合、フルタイム事務職ですが治療中もさほど休まず働けました。
家でじっとしてるより、
仕事してるほうが気が紛れるのか、楽だったように思います。
脱毛に関しては、どうなってしまうのか想像つかない。
顔がICONIQさん様なら丸坊主も素敵だろうけど…全然違うし(笑)
ならいっそ、ウィッグという非日常を楽しもう。
結構楽でしたよ。
白髪染めなくていいし、寝癖つかないし、美容師さん優しいし。
そして手術後、
病理検査で「悪いもの全部消えてた」とお墨付き頂きました!
効くか効かないかは賭けみたいなものだけど、リターン大きかったですね。
もうすぐ術後2年半。
今は酷い肩こりもなく、罹患前の日常とほぼ変わりありません。
生えそろった髪は残念ながら、てっぺんがちょっと薄いままだけど。
でもアラフィフにもなれば更年期。
何もしていなくても薄毛で悩む人は悩むし、節々が痛い人は痛いみたい。
私の髪も抗癌剤のせいだけではナイのかも。
病気になってしまったら、まずは治さなくては。
治療法が無いより、化学療法受けられて良かったと思っています。
副作用はある程度コントロールできるし、後で抜けるから。
これから治療に入られる方にもどうか、お薬がよく効きますように。
コメント