BLOGをお引越ししま〜す!
2016/08/12 Fri 15:36
みなさまこんにちは!
この度、BLOGをお引越しすることになりました!
FC2BLOGもそのまま残りますが、今後は新しいサイトにて更新していきます!
今後とも宜しくお願い致します⭐︎
新 「Ha-DU SHU's BLOG」
この度、BLOGをお引越しすることになりました!
FC2BLOGもそのまま残りますが、今後は新しいサイトにて更新していきます!
今後とも宜しくお願い致します⭐︎
新 「Ha-DU SHU's BLOG」
スポンサーサイト
えとわーるの会 BBQ~! 開催決定!
2016/07/15 Fri 18:14

いや~、今年もやりますよ!
「BBQ」
昨年すごいたのしかったんで今年もってことで、
8/22に堺の大泉緑地公園で開催です

詳細は

.png)
参加希望の方はメッセージくださいね~

みんなでワイワイ楽しみましょー☆
お店ホームページはこちら
お問い合わせはこちら
これから化学療法に入る患者さまへ Part 3
2016/07/09 Sat 11:53
こんにちは!
住吉店・なかもず店担当の谷田(しゅう)です
このページをご覧になってみなさんの
「不安」が「安心」
に変わればいいなって思っています

堺市在住 女性
45歳当時、酷い肩こりで注射とリハビリに毎週整形外科へ通っていました。一向に良くならないまま、他科での別検査で『しこりのない乳癌』が発覚。
Ⅱa・グレード3・Her2タイプ。
五十肩だと思っていたら乳癌だった!というパターンです。
当初は、途方に暮れもしましたが
治る病気なのだから、あれこれ考える前に積極的に治療しようと。
治療は
①術前抗癌剤を半年(FECを4クール、アブラキサン+パーセプチンを4クール)
②左全摘・リンパ廓清
③術後ハーセプチンを全13回
副作用の不安はありましたが、ホルモン陰性のため化学療法には躊躇せず。
投与中は事前説明通りの副作用で、辛いときには対処薬を出してもらって。
今思えばまぁ、耐えられる程度のものでした。
(喉元過ぎれば…忘れるみたい)
私の場合、フルタイム事務職ですが治療中もさほど休まず働けました。
家でじっとしてるより、
仕事してるほうが気が紛れるのか、楽だったように思います。
脱毛に関しては、どうなってしまうのか想像つかない。
顔がICONIQさん様なら丸坊主も素敵だろうけど…全然違うし(笑)
ならいっそ、ウィッグという非日常を楽しもう。
結構楽でしたよ。
白髪染めなくていいし、寝癖つかないし、美容師さん優しいし。
そして手術後、
病理検査で「悪いもの全部消えてた」とお墨付き頂きました!
効くか効かないかは賭けみたいなものだけど、リターン大きかったですね。
もうすぐ術後2年半。
今は酷い肩こりもなく、罹患前の日常とほぼ変わりありません。
生えそろった髪は残念ながら、てっぺんがちょっと薄いままだけど。
でもアラフィフにもなれば更年期。
何もしていなくても薄毛で悩む人は悩むし、節々が痛い人は痛いみたい。
私の髪も抗癌剤のせいだけではナイのかも。
病気になってしまったら、まずは治さなくては。
治療法が無いより、化学療法受けられて良かったと思っています。
副作用はある程度コントロールできるし、後で抜けるから。
これから治療に入られる方にもどうか、お薬がよく効きますように。
住吉店・なかもず店担当の谷田(しゅう)です

このページをご覧になってみなさんの
「不安」が「安心」
に変わればいいなって思っています


堺市在住 女性
45歳当時、酷い肩こりで注射とリハビリに毎週整形外科へ通っていました。一向に良くならないまま、他科での別検査で『しこりのない乳癌』が発覚。
Ⅱa・グレード3・Her2タイプ。
五十肩だと思っていたら乳癌だった!というパターンです。
当初は、途方に暮れもしましたが
治る病気なのだから、あれこれ考える前に積極的に治療しようと。
治療は
①術前抗癌剤を半年(FECを4クール、アブラキサン+パーセプチンを4クール)
②左全摘・リンパ廓清
③術後ハーセプチンを全13回
副作用の不安はありましたが、ホルモン陰性のため化学療法には躊躇せず。
投与中は事前説明通りの副作用で、辛いときには対処薬を出してもらって。
今思えばまぁ、耐えられる程度のものでした。
(喉元過ぎれば…忘れるみたい)
私の場合、フルタイム事務職ですが治療中もさほど休まず働けました。
家でじっとしてるより、
仕事してるほうが気が紛れるのか、楽だったように思います。
脱毛に関しては、どうなってしまうのか想像つかない。
顔がICONIQさん様なら丸坊主も素敵だろうけど…全然違うし(笑)
ならいっそ、ウィッグという非日常を楽しもう。
結構楽でしたよ。
白髪染めなくていいし、寝癖つかないし、美容師さん優しいし。
そして手術後、
病理検査で「悪いもの全部消えてた」とお墨付き頂きました!
効くか効かないかは賭けみたいなものだけど、リターン大きかったですね。
もうすぐ術後2年半。
今は酷い肩こりもなく、罹患前の日常とほぼ変わりありません。
生えそろった髪は残念ながら、てっぺんがちょっと薄いままだけど。
でもアラフィフにもなれば更年期。
何もしていなくても薄毛で悩む人は悩むし、節々が痛い人は痛いみたい。
私の髪も抗癌剤のせいだけではナイのかも。
病気になってしまったら、まずは治さなくては。
治療法が無いより、化学療法受けられて良かったと思っています。
副作用はある程度コントロールできるし、後で抜けるから。
これから治療に入られる方にもどうか、お薬がよく効きますように。
ウイッグを洗うのって何を使うの?
2016/05/29 Sun 12:18
こんにちは

住吉店・なかもず店担当の谷田(しゅう)です

よく質問されるのがウィッグのシャンプーは何を使えばいいのかって。。
一番オススメなのは「クレンジングシャンプー」なのですが、いまはなかなか売ってないんですよね~

毎日洗わない方も多いと思います。
なので、洗浄成分の強めのクレンジングシャンプーを使うのが手っ取り早いんですが…
洗浄成分の強いシャンプーは手荒れの原因にもなります。
化学療法をしていると皮膚も弱くなるのでなおさら手荒れの原因になってしまいます。。
ってことで、
手荒れしにくく、洗浄成分の強めのシャンプー
「クリスピア シャンプー」
を作っちゃいました


それがこちら


洗う頻度と使う分量にもよりますが、
約1年ぐらいはなくならないかと思います。
シャンプーがあってトリートメントは無いの


ちゃんとありますよ


「クリスピア トリートメント」
こちら


人毛も人工毛も両方にお使いいただけます。
毛の表面をコーティングしてくれるのでいつでもサラサラ

ぜひ、お使いください


お求めの際はメールor電話にてご連絡くださいね~

えとわーるの会 in Sappro 出発!その③
2016/05/26 Thu 14:36
こんにちは
住吉店・なかもず店担当の谷田(しゅう)です
みなさん、「つっこめし」って知ってますか
これを知らないと損をするぐらいの代物です

つっこめし=どえりゃーいくら丼w
見ての通り、これは本当にヤバイです


お腹もいっぱいになったところでマシンガントーク。
これも恒例ですが、ヤバイです
話し出したら止まらない


もう夜遅くなったのでみんな疲れた~って感じで
ホテルに戻り、、、
zzz…
朝の顔は寝起きの素晴らしい顔になっているので
写真は省略しますね
w


二日目はなんと、快晴
涼しいを通り越して暑い
晴れの日に撮る写真はまた見え方が違いますね。




北海道に来て食べるだけだと…
ってことでガラス細工の体験に行ってきました☆
札幌にある「さっぽろファクトリー」
いろんなお店が入ってて見ても楽しい、体験も楽しい
ガラス玉を作ってアクセサリーにしたり、
鏡の縁をガラスでアレンジしたり





小腹がすいたので「二条市場」へ。

カニやらウニやらいくらやら美味しいものがいっぱい。

腹ごしらえで海鮮丼を食べようとオススメのお店へ。
そこで食べたのが海鮮丼
ではなく、
ウニ丼
このボリュームもヤバイ



そんなこんなで食べ尽くししゃべり尽くしの旅。
次はどこに行こうかな~
次はあなたも一緒に行きましょう

住吉店・なかもず店担当の谷田(しゅう)です

みなさん、「つっこめし」って知ってますか

これを知らないと損をするぐらいの代物です


つっこめし=どえりゃーいくら丼w
見ての通り、これは本当にヤバイです



お腹もいっぱいになったところでマシンガントーク。
これも恒例ですが、ヤバイです

話し出したら止まらない



もう夜遅くなったのでみんな疲れた~って感じで
ホテルに戻り、、、
zzz…
朝の顔は寝起きの素晴らしい顔になっているので
写真は省略しますね



二日目はなんと、快晴

涼しいを通り越して暑い

晴れの日に撮る写真はまた見え方が違いますね。




北海道に来て食べるだけだと…
ってことでガラス細工の体験に行ってきました☆
札幌にある「さっぽろファクトリー」
いろんなお店が入ってて見ても楽しい、体験も楽しい

ガラス玉を作ってアクセサリーにしたり、
鏡の縁をガラスでアレンジしたり






小腹がすいたので「二条市場」へ。

カニやらウニやらいくらやら美味しいものがいっぱい。

腹ごしらえで海鮮丼を食べようとオススメのお店へ。
そこで食べたのが海鮮丼

ウニ丼





そんなこんなで食べ尽くししゃべり尽くしの旅。
次はどこに行こうかな~

次はあなたも一緒に行きましょう
